6/2(水)に大宮校のトレーニングを行いました!
この日はU-8、U-10クラスは1対1や2対1の攻撃と守備をテーマに、U-12クラスはパスかドリブルか(パスとドリブルの使い分け)をテーマに
トレーニングいたしました!
U-12クラストレーニングメニュー
・ウォーミングアップ(スペコン(スペースコントロール)バトル
・4対2のドリブル通過ありのロンド
・3対3の2ゴール方式(ドリブル通過)のボール回し
・シュート練習
・ミニゲーム
サッカーの試合においてはパスとドリブルを状況に応じて使い分けることが非常に大切になります。どちらもボールをゴールに運ぶ(前進する)ための手段ですが
パスしたほうが良い場面、ドリブルで運び、スペースに入っていくほうが良い場面があります。それらが具体的にどんな場面なのかに着目してトレーニングしました!
当スクールでは無料体験は随時受け付けております!お気軽にお問い合わせください。
大宮校の詳細はこちら→https://www.evorte-soccer.com/omiya